綿向山を愛する会

トップページ

トップふれあい綿向山Day

ふれあい綿向山Day

初霧氷がお出迎え 第21回綿向山の日

ふれあい綿向山Day

その標高に因んで11月10日は綿向山の日。と日野町が制定して今年は21年目。

前日の9日には雪がちらつき、今季一番の冷え込みで、山頂部周辺には霧氷が見られ、「ふれあい綿向山Day」としては初めての景色となりました。

山頂からの展望は、御嶽山をはじめ、乗鞍岳・穂高岳・槍ケ岳・笠ケ岳・黒部五郎岳などの北アルプスの山々に、白山・恵那山。

南西部には、伊勢湾から大台ケ原山、大普賢岳から八経ケ岳の大峰山系の山々が連なるという、希に見る豪華な大パノラマでした。

七合目では、日野綿向行者講のみなさんによる平和への祈念。

三合目あざみ小舎では、アコーディオンによるマリリンさん達のこもれびコンサートがなごやかに行われました。

なお、この日の参加者は、地元西大路小学校の生徒のみなさんをはじめとする日野町内の方に県内外の方々など総勢820名でした。

西は、明石や神戸から、大阪・奈良・京都。福井は敦賀から。

東は、岡崎市や名古屋周辺。

岐阜市、各務原市。

三重県は、いなべ市や津市・松阪市などから多くの方々にお越しいただきました。

ありがとうございました。

低温の中、この時季は夏山に比べて水分補給がおろそかになりがちで、脱水が一因と考えられる人や、日頃の運動不足によるものと思われる人の足に痙攣が起こり、歩行が困難になる方が何人か現れました。が、幸い日野消防署員やスタッフのサポートにより大事に至らず無事下山されました。

次回に参加される折りには、体調を整え水分補給を怠らずに登山していただきたいと思います。

未明から夕暮れまで、実行委員として出役された綿向山を愛する会のボランティアスタッフ、日野町役場のみなさん、大変お疲れさまでした。

ありがとうございました。

[ふれあい綿向山Day実行委員会]

11月10日の山頂の霧氷

このホームページの著作権は綿向山を愛する会に帰属します。